戦争あかん!基地いらん!

ニライカナイ

2007年10月19日 08:42

10.14行って来ました。

会場に着くとビラ配りを熱心にしてる方々が…

そして署名を頼まれた。

辺野古の〜


辺野古?!
そしてそれを言う人の顔を見ると、
この前のミ−ティングで会ったではないですか(笑)完全に知らない人扱い。

んで、その後SDCCの人らと合流してジュゴンの署名を集めた。

横で、国会署名集めてはったけど、
なんか変な感じ。
いや〜どっちでもいいんで書いて下さい。
といいますか、
両方書いてください。
な気分でやりましたが、
署名の内容似てるし、一度に何回も署名する気になれやんのか、

片方書くと去る人、、
両方書いてくれる人、
素通りな人、
様々でした


途中から、
講演会を聞きに行った

観客は1000人前後。

グァムから来たチャモロの方が通訳付きでお話してくれました。

すごい聞き取りやすい英語でした。ボソボソ話すと日本語でも、え〜何て?!となる。
グァムもいらんもんよ〜さん押し付けられてきてんな。。
正直、かいへいたいが、グァムにいっても、
新しくきちつくろ〜としてるし、
あれも名目上かなとも思う

−−−
ま〜ちゃんばんどを初めてみました。

祭をいっぱい開催して、そっちに皆が力を注いだら、
戦争に費やす力が減っていくと思います。だから、各地で祭を開催してます(表現は違うが、こんな感じのことを言っていた)。

‐‐‐‐‐‐
沖縄で会ったあしとみさんが、報告。
な〜つ〜か〜しい

むこうは忘れてはるやろけど、私はファンです(笑)

‐‐‐‐‐
岩国の人も話をしてくれました。
岩国のことにも目を向けなあかんなぁ。


‐‐‐‐‐

で、きよみさんからの国会報告があった。

関西弁で、元気に話してくれるからそ〜いうとこにも親近感。

政権交代してよくなったと思いますか?
だんまりやな〜(聴衆が無反応)
本質的には何も変わってません。

と、その説明を、
過去〜をした〜さんが、今は〜をやってて、

〜です。

と説明してくれました(聞きに行った人には何となく伝わるかな)。

‐‐‐‐
講演会後はデモ

言葉長ッ
日本語難しッ

ってことで、わかるやつだけシュプレヒコ−ル


団体でずらずら街を闊歩したので、
なんやろ?と家の窓から覗く人もいた。


次回は、10.21京都にて。よろしく。

関連記事