2007年09月07日

ピースメイカー。

辺野古でひさよんと無事合流!

勢いでボートに乗せてもらうことになり、
キャンプシュワブを海から見ました。

服も下着も濡れて砂まみれになったけど、
海に出られるとは思ってもみなかったので
来てよかったーと本気で思いました。


何人かまた話を聞きたいと思える出逢いがあったんですが、
無駄にシャイなため連絡先も聞けず…あああ、後悔。

地域研究チームとも合流しまして、
ちゃっかりバスに乗せてもらっちゃいました。


同じカテゴリー(ますてぃ)の記事
土曜日です!
土曜日です!(2008-11-21 00:21)

辺野古カフェ報告
辺野古カフェ報告(2008-11-09 13:04)

藤本幸久監督
藤本幸久監督(2008-08-12 22:28)


Posted by ニライカナイ at 17:14│Comments(4)ますてぃ
この記事へのコメント
いぃなー!
辺野古何度かいったけど、海に出たとがなぃーー!泣

合流できてよかた♪
いいなー!地域研究♪

また、詳しくきかしてくだたーぃ!
沖縄満喫してくださぁーい!
Posted by まぁみ at 2007年09月07日 22:42
無事に合流出来て安心しました!
アタシも一緒に行きたかったのが本心…(笑)

辺野古を海側から見てると、
キャンプシュワブの浜が見えて、
また違う印象よね?
辺野古の海がどんなに豊かな海かってのも分かるしね。

ますてぃは写真、
ひさよんは映像で記録してくれてるはず…
早く報告聞きたいなぁ!
Posted by ふみ at 2007年09月07日 22:51
横レス失礼!

辺野古行く前に連絡入れておけば船、(場合に寄るやろうけど)に乗せてもらえるらしい。
基地建設予定地を船で通ったり、海の説明が聞けるよ!!かなりオススメ!
泳げて、カヌ―乗れそうならカヌ―隊の訓練受けるのもいいさ〜。


あ、映像は船に乗る時は撮ってないよ。。
濡れると借り物やからやぶぁい。また報告しま〜す。ますてぃとか聞きたい人集めてシェアするのもいいね。
Posted by ひさよん at 2007年09月08日 23:04
>まみさん
ひさよんが前日からボートやカヌーの人と交流してたお陰で
ますも乗せてもらえたんですよー。
この日の夜は今回の旅のメインであるNさんのお話だった訳ですが、
この翌日、またまたNさんにお世話になることになりまして…
ほとんど予定決めずに行き当たりばったりで行って逆によかったです。

>ふみさん
そうそう、ホンットーーーに辺野古の海はキレイでした。
ボートに乗るためにスカートのまま海に入るのも抵抗なかったし、
建設予定のエリアはホンマに見とれるくらい美しくて。
防衛局が設置した計測器はどう見ても場違いで、
何であんなキレイな海に基地つくろうなんて思いつくのか。

>ひさよん
ひさよんのお陰で去年以上に辺野古に近づけて、ホンマ思い切って行ってよかった!
OJC内でも報告会や報告展示したいねー。
とりあえずは第二回署名集めのためのビラづくりですかな。
Posted by ますてぃー at 2007年09月10日 18:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。