【PR】

  

Posted by TI-DA at

2005年12月31日

大晦日☆大阪行動(まみレポ)

12月31日今日は大晦日☆ぁ~今日も今年で終わりや~~☆この大晦日は私は先約があったので大阪行動はチョット無理かな~っと思っていたけれど、やっぱり行かずにはいれなく、気づくとそこはJR大阪駅!足が勝手に向かっていたみたいで、やっぱり来てしまいました(^^)第73回大阪行動☆今日は大晦日にもかかわらずたくさんの人たちが大阪行動に来ていてどこでビラ配ろう~ってマジ悩んでしまいました(笑)っと言うか皆さんの意気込みや思いにまたまた驚きやし、皆さんの思いはやっぱり本物やな~って思いました☆でも、やっぱり今日は大晦日ということもあり、人通りはなかなか少なく、道行くひとより大阪行動のビラを抱えた大阪行動のメンバーのほうが多いんちゃう!?って感じでした(^^)笑。まぁ、気にしない気にしない☆そんなときもあっていいよね☆ある人の声では、少ない分しっかり一人一人に話できったって言う面もあるし、そういう意味で今日は濃い大阪行動やったな☆あと、高橋さんもいらっしゃっての大阪行動☆そんでそんで、あの!!!「辺野古アクション」も大阪行動に登場~☆皆さん広げながら署名する人に説明したり、ある人は紙芝居のように大きな声で道行く人に説明したり☆みんななんやなんや~って感じで振り返ってくれたりして本当にあれは効果大ですね☆2006年も活躍しそうですね☆そして今日は2005年最後ということもあり、みなさんでマイクリレーしました☆皆さんの思いをこの街頭で訴えました!皆さん少しずつ、考え方は違うけれど、思いはひとつ!辺野古に基地はいらん!そして平和な世界!このことを皆さんマイクを通し、訴えると共に自分自身、大阪行動で再認識したように思えます。私も頭真っ白なりながらも、必死に思いを話しまし、次の方に思いを繋げ、マイクをバトンタッチしました。一人でも多くの人にこの思いが届いているといいなと思います。


2005年は私たちニライカナイにとっても、辺野古にとっても大きな年だったと思う。私達自身、沖縄に行き様々な問題に触れ、一人一人が真剣に考え、悩み、そしてこの同好会を結成することができた。これは本当に私達の意志だけでなく、小柳先生始め、私達の周りのたくさんの方々(家族、友達も含め)の支えがあってだと思う。本当に感謝の気持ちでいっぱいです。本当に皆さんありがとうございます。そして、辺野古。辺野古と私達が出会い、まだ本の数ヶ月だけど様々な動きがあった。やぐらが辺野古の海から消え、そして現行案が白紙撤回された。これこそ非暴力、そして平和を願い行動してこられた方の努力の結果であり、勝利だとおもう。しかし、また新たに今沿岸案が浮上し、特措法も作られようとしている。このことも本当に許されるべきことではない。必ず私達一人一人の手で止めなければならないし、止めることができるはずだ。現行案も様々な人の手により止められたのだから。2006年はまだどんな年になるかはまだ誰にもわからない。でも、この年を作っていくのは私達だ。だから、私達しだいでよくも悪くもなる。2005年に勝利とともに新たに降りかかってきたこの沿岸案を断念させるためにも一人一人が力をだいしあい、協力していかなければいけないと思う。

やっぱり街なには本当にたくさんの人、色々な人がいらっしゃって、辺野古を知っている人、沖縄の基地問題に全く関心のない人、基地反対の人、賛成の人・・・本当に様々。まぁ、みんな違うのが人間で、その人が集まってこの社会はなり立っているけれど、やっぱりこの基地建設はおかしい。だから、私たちはそんな様々な人たちにこの街頭という場で訴えて行き続けることが大切だと思う。訴えるだけでは確かに何も変わらない。でも、訴えながらでもその答えを見つけていくことがこの大阪行動じゃないのかなと思う。始めから素晴らしい答えなんてない。完璧なんてない。でも、その完璧に限りなく近づくためにも悩んだり、挫折も時には味わいながら頑張り続けたいと思う。そして、一日も早く辺野古の基地建設が白紙撤回され、沖縄、日本世界から米基地がなくなり、戦争がなくなり、平和な世界が訪れますように・・・全てのものが互いに愛し合い、共存できる世界になりますように・・・

大阪行動の皆さんとJR大阪駅前でパチリ☆みなさん寒い中、大晦日の忙しい中お疲れさまでした~☆2006年につなげるための本当に素晴らしい大晦日行動になりましたね☆2006年ももっともっと頑張って行きましょう☆(個人的には本当に来年受験なのでなかなか行動できませんがそんな中でも頑張りたいと思います!)2006年!本当に素晴らしい風がこの大阪、沖縄、世界に吹きますように。


そして、おそくなりました(+_+)新年あけましておめでとうございます。(このブログの更新はは2006年になっていると思うので)今年もどうぞよろしくおねがいします。こんな私達ですがこれからも頑張って行きたいと思います。皆さん一人一人にとって良い2006年になりますように・・・。そして平和な2006年になりますように・・・☆  


Posted by ニライカナイ at 22:23Comments(1)

2005年12月24日

☆クリスマス行動☆(まみレポ)

12月24日☆ジングルグルべ~ル☆そう!クリスマス~☆街はクリスマス一色の中、私は辺野古一色さぁ~~☆もう街はカップルばっかりでチョイ、苛立ちもあったけど、(笑)私にはそれよりも大切なことがあるさ~~っと第72回大阪行動に行ってきました☆そして、今日も寒いのなんの!!ホントに寒い!サンタさんと一緒にこの寒さやってきてしまったのかな~(^^*)今日は献血をとなりでやっていたので、あの例の放送はありませんでした~ってかこの辺野古の問題も献血と同じくらい大切な社会問題なのに~(´へ`)献血の方も寒い中ご苦労さまです。そして、今日も始まる前に警備員の人がやってこられました!そんなに私たちの話聞きたいのかな~笑。ある方が始める前に、「寒いのにご苦労様~ちゃんと5時にはおわりますからね~」って感じで会話されたみたいです。なんだかこんな暖かい会話を聞いて、こんな風に相手を思いやってこんな声をかけれるのが本当の非暴力かな~と思いました。そして、この光景は辺野古の夏芽さんが防衛施設局の方に声をかけていらっしゃった光景と凄くかぶりました。警備員の方も毎週本間にご苦労さまです。寒い中。 でも、私たち一人一人それぞれの思いをもってここに立ちつづける意味をわかって下さい。寒くても、クリスマスでもたち続けるのには意味があります。この問題は本当に一人一人の問題。そして、こうやって今日ここに立ちたくても都合で立てない人たちもいます。そんな人の思いも背負って今日のメンバーで立っているんです。今日よりも来週。来週よりも再来週。少しずつでも私たちの思いが警備員の方や、私たちとの間に隔たりのある方にとどいて、少しでも歩みよることができるといいな。そして、毎週あこで警備してくれている人たちも私たちの話とか聞いてみんな一人一人の問題であるということに気づいてもらえるといいなと思う。やっぱり街には関心もってくれる人やカナリ厳しい態度をとられる人。色んなひとがいる。でも、どうやったらもっとみんなの心に働きかけることができるのかな・・本当にこれは毎回の私の課題でもあるな。

今日はケーキの差し入れも☆も~メチャクチャおいしくて思わずほほおばってしまいました~☆ほんまにありがとうございます~☆わたしもあんなにおいしいケーキが作れるような素敵な女性になるぞっ☆笑。そして正子さんジュゴン!ミニバージョン☆今日はお金がないので、また次に買わせてください☆かわいすぎる~~☆こんなに小さくっても、みんなとおんなじ命をもってますよ~☆だって命に大きいも小さいもないもん(^^)☆


そしてなななななんと~今日は辺野古から高橋さんが大阪に帰ってこられました~☆海上パレードの成功のことなどはなしてくださり、そして、なんと待ちに待った「辺野古アクション!」ホントにすばらしぃ~☆これで私たちももっともっと辺野古のコトを多くの人に広め、そして行動していきましょう~(*^^*)次は2005年最後の大阪行動☆来年に良い方向でつなげれるように頑張りたいなぁ~(^U^○)そして、この沿岸案、なんとしても許してはなりません!頑張りましょう☆☆


  


Posted by ニライカナイ at 22:57Comments(0)

2005年12月22日

記録的な豪雪!

ヤバかった・・・この日はホンマにヤバかった。
朝起きて、家の外が真っ白で、道路の中央線とかも全部隠れてしまって、
唯一の交通手段であるバスも止まり、我々山の住民は完全に下界と切り離されてしまいました。
学校にどう行ったらいいのか分からず、自宅待機・・・
お昼になって、や~っと1本目のバスが来るも、たぶん歩いた方が早いくらいのスピードでした。
結局昼過ぎに学校に到着した時、大阪市内はどんなんなってるかなって思ったら、
どこにも雪が見当たらない!!ここ高槻だって大阪府なのに・・・
田舎だね~高槻・・・特に私の住んでる山は。

↑一番ひどかった時。このままどうなるのかと・・・


↑うちの犬にはよく雪が似合う。て言うか道路の真ん中に立ってます(笑)

ごめんなさい、沖縄とは全く関係ないです!でも、ホンマにすごかったんですよ~
次の日になっても何故かうちの家の周りだけまだ雪で、
生まれて初めて雪かきをしないと家を出れない状況でした・・・。  


Posted by ニライカナイ at 23:25Comments(4)

2005年12月18日

新☆かつT

ニライカナイの皆さんお待たせいたしました!!
NEWかつTが本日到着しました!!

今まではみんな黒やったけど、色んなカラーバリエーションで、
見てても楽しいですね!
また大学で目立とう!パワーアップです。
月曜日渡せる人には渡しま~す(o^∇^o)ノ

ところで・・・
管理人のワタクシ、本日道路凍結の為、バイクで派手に横転してしまい、
首と左腕を損傷してしまいました。今日は一日手が挙げられない状態で、
大阪行動に行きたかったのに大事をとって断念・・・今日こそって思ってたのに~(ノ_-;)
そしてブログも右手のみで書いています。Shiftキー使いにくっ!
ひどい寝違え状態のような感じらしいので、すぐに治りそうで幸いですが。
個人的には愛車の元祖ジョルノの傷がショック…(;△;)
沖縄で道路が凍結とかありうるんかな…皆様くれぐれもお気をつけ下さい。
こんな日はゆっくりテレビでフィギュアスケート鑑賞しました。
真央ちゃん最高やったなぁ~ヽ(=´▽`=)ノ 何だか勇気付けられますね☆  


Posted by ニライカナイ at 00:31Comments(7)

2005年12月17日

平和をこの手でつくりたい☆(まみレポ)

12月17日第71回大阪行動とジュゴンSDCCさんの陸橋行動に参加してきました。この日の大阪は本間にさむいっっ!!結局2時間以上外でビラ配ったりしてもう全身凍結!!でもめげずにがんばたよ~☆沖縄でかって、全国の人かって寒くても頑張ってるんやもんね☆SDCCの方達は今日はジュゴンの着ぐるみとサンタさんで訴えてらっしゃっても~目立ちまくりでした~(^^)よかったです☆本間☆かわいいしっ☆町の雰囲気にもぴったりで☆一方、大阪行動は、今日からあの例のJRの放送がなんか音量でかない!?気のせいかと思ったけど・・いや!気のせいちゃうし!でも、ある人が始まる前に警備員の人とさむいですね~ゆうて、ボクがあっためてあげますよ~ゆうて抱き合ったらしく、本間に素敵やな~って思った。確かに放送とか警備員の人で規制されて何で!?とか色々思ったりするけど、一人の人と人とのつながりはホントに大切でそんな心からの対話で人と人とは近寄っていけて本当の対話が生まれるんだろうな。どんだけ対立する人にも心からぶつかり、心から思いやることが大切なんだろうな☆みんな絶対人としてのぬくもりはどっかにあるはずやから・・・本当に世界がこんな人のぬくもりでいっぱいになるといいな☆そんときに初めて平和な世界がやってくるのかな~とか思ったりもします。ってよくわかんなくてごめんなさい…(;^^)そんで、今日はある方の奥さんと息子さんもこられました~☆家族でこうやってある社会問題にとり組むことって本当に大切で素敵ですね☆


そんで、大阪行動も終わり、真喜志さんの学集会に向かおう!と、したとこ・・・足が凍って思うように動かない~(>_<)正座とかした後のしびれて感覚ない感じでした~泣。痛いし歩き方おかしいし…(^^;)そんな中エル大阪に到着すると>>まままたもや!SDCCの方達とばっちり遭遇(*U*)ここでも一緒とおもいませんでした~☆本間に驚きです☆真喜志さんは建築家の方で、「平和な環境をつくる建築家です」とおっしゃっていて、その言葉はカナリ印象的でした。この学集会では本間にいっぱい学びました。次の沿岸案についての話も出されました。ここには本間に書ききれん位の盛りだくさんの内容です。その中でも、質問の応答中での真喜志さんのお話に、この辺野古の基地は最終的に日本の自衛隊が、自分達が最終的な使いたいんやとおっしゃていて、この先日本は本当にどうなるのかとおそろしくなったと同時に、政府がアメリカの言いなりになっている裏?の事情が少し見えた気がします。そして、今もっとも私たちが止めなければいけない特措法…この特措法ができてしまうと、非暴力・正義の論理が小さくなってしまう。今、本土の人間が一番止めなければいけないこの特措法。国会では少しずつ動きはじめている。私も本土の人間の一人として、なんとしてでもこの特措法を止めていきたいと思う。この問題は本当に世界の問題です。一人一人の問題です。皆さんも力をあわせてこんなおかしい法律を絶対に作らせないようにしましょう!この私達の手で平和を作り上げていきましょう☆これからの私たち一人一人のためにも、日本のためにも、世界のためにも…

  


Posted by ニライカナイ at 22:27Comments(0)

2005年12月16日

聞くべき声に耳を傾ける…  (まみレポ)

12月16日は小柳先生と私まぁみとでSDCCさんの連続ジュゴンセミナー・第三回に言ってきました~(^^)今回もまたまた新しい発見がたたたたた~くさん(´Ц`)☆

まず、白保の新石垣空港の建設のこと…私は今まで辺野古に釘づけで、他の地域にはあまり目を向けることができないでいた。カラ岳というところには、珍しいコウモリがすんでいる洞窟があり、この洞窟は地下水茎を作っている大切なところだそうで、さらに、このカラ岳はニライカナイの神様が降りてくるところだそうだ。もしこの空港が造られると、このカラ岳やオオモト岳にも被害が及んでしまうそうだ。そして埋め立ても約10階建ての建物ほどの高さを埋め立てられてしまうそうだ。そして、政府は辺野古より先にこの空港をつくろうとしているそうだ。どうして白保の美しいサンゴ、自然を壊してまで空港は必要なのか…どうしてなのか…本当に必要な空港なのか…今までなくて凄く困ってきたのだろうか…もしカラ岳が傷つけられると、ニライカナイの紙はどこに降りるのだろうか…さまよってしまうのではないだろうか…沖縄で昔から大切にされてきた神様をも傷つける空港…もう一度きちんと1から考え直す必要があると思う…そして、このような建設に反対する多くの運動は不思議と太陽が昇り、ニライカナイの神がやってくる東から始まっているそうだ。これも神様の悲鳴、忠告なのではないだろうか…この声を心から受け止めなければいけないと思う。建設するという大きな権力の大きいけれど悪い、本当に聞くべきでない声でなく、微かかもしれないが本当に大切な神様の声…この声に私たちは耳を傾けなければいけないとおもう。

そして…なななんと!!この日本に世界最古の「珊瑚礁絵図」があり、作られたことがわっかったそうだ!このサンゴの地図は薩摩藩が琉球を経営するために港を確保するためにサンゴの大きさや深さを調べるためにつくられたそうだ。しかも、このとき初めて干潟のこともかかれたらしい。この地図は世界でも本当に早くに作られていて、大発見だそうだ。このようにサンゴとのかかわりは本当に昔からで、世界の中でも日本は進んでいた。こんな素晴らしいサンゴ絵図を見ることや、このことを知ることができて本当によかったな~とおもいました。ほんとに感動だった~~~☆

ジュゴンといったらきれいなおねぇさんの人魚!!を思いうかべるひとが多いのじゃないですか~??BuT!!!イギリスとかヨーロッパではなんと!!おばぁの人魚だった!!(。_。)∑なんでかって!?ヨーロッパの人々とジュゴンの出会いは15C大航海時代であった。そのときジュゴンは船を悪いもんから守ってくれるもので、結構怖いイメージだったらしい!その証拠にイギリスの大英博物館にはおばぁ人魚がジュゴンとともに飾られているらしい…ってウチ昔、6年前に行ったのに全然気づいてないし~次行ったときは絶対みるぞ~世界史大好きの私はこんなトコで大航海時代と結びつくなんて本間に思ってもいなく、感動&興奮でした~☆ジュゴンは世界の色んなとこで本当に大きな存在やったんやな~(^^)

今の沖縄のジュゴンの現状…それは私が知っている以上に深刻だった…今、沖縄の藻場はとても痩せていて、ジュゴンの食べる海草はチョボチョボとしか生えていないそうだ。そしてジュゴンはその草を食べるため必死に海底に口を擦ってたべているそうだ。そして、たまに死んでしまったジュゴンを解剖してみるとお腹の中はほとんど空っぽだそうだ…私は、いつもカワイイ~と言っていた自分が本間に情けなく、このとき初めて本当にジュゴンの生きるための過酷な毎日に気づいた。そして50頭以下と言われているが、目崎先生曰く、10頭以下もいないそうだ。だから、子供を作るにも難しく、沖縄のジュゴンはさらに厳しい状態に置かれている。今もジュゴンはお腹をすかせている。今も沖縄のジュゴンはさびしく海を泳いでいる。今も沖縄のジュゴンは叫び続けている…この微かな声にもちゃんと耳を傾ける必要があると思う。

最後に、今ジュゴンは世界でも悲鳴を上げている…この前起こったインドネシアの方での津波ではたくさんのジュゴンが津波とともに打ち上げられ死んでしまった…そしてペルシャ湾ではイラク戦争のために重油が大量にペルシャ湾に注ぎ込まれ、ジュゴンがたくさん死んでいる…インドネシアの津波は天災かもしれないが、これも、自然の悲鳴のように私には思えるし、イラク戦争の犠牲になっているのは人だけではない。イラクの地の自然のものもだし、ジュゴンをはじめ海の生き物達もだ。ジュゴンは身の危険を感じ海に入っていった生物とされているが、その海をも、私たちを生んでくれた海をも私たち人間の手で、危険な場所にしてはならないはずだし、破壊してはならないはずだ。本当にこの聞くべき声を私たちは聞き分け、きちんと耳を傾けていくべきだとおもう。

本当にこのジュゴンセミナーにまた参加できてよかった☆小柳先生もおっしゃっていたけれど、陸、海中からでなく、航空写真というのは本当に違った角度から見れるし、本当にわかりやすいな~それに目崎先生の説明はわっかりやすい!!本当にSDCCの皆さん、またまたお世話になり、本当にありがとうございました~☆今回も得れるものが本当に大きかったです。私たち人間は、色んなものに目をむけ、耳を傾けていかなければいけないなと感じました。声の出ないものの声に耳を傾けましょう…きっと何かが聞こえるはずです…  


Posted by ニライカナイ at 23:20Comments(0)

2005年12月15日

模擬授業・・・

心も体も病みまくっている今日この頃(古い言い回しやな;)、学校を休もうかと思いきや、
今日の9限の道徳教育の授業するのは私やん!と飛び起きました(;゜ロ゜)
今日の授業のトピックは「動物保護」にしようか、
はたまた某大学教授のように「ドラえもん学」をしようか、
私にしか出来ない授業ということで、学生からのリクエストも多かった「美容学」にしようか・・・。
でもやっぱり、今一番伝えたいこと・・・と考えて、やっぱり!「沖縄」に決めました!!

使えそうな資料を出してきて、基地問題を中心に、
歴史や沖国大の事件や辺野古をどう交えてしゃべろうかと、少し考えながら学校に行きました。

時間は約20分。長いのやら短いのやら??( ̄へ ̄|||)

もちろん一人かつTで教壇に立ちましたv(*'-^*)b
まず沖縄の基地の大きさを、分かってもらえるように、NO BASEに書いてあった、
100人のうちの1人に75Kgの荷物を背負わせるという例えを使いました。
とても分かりやすくて、みんなにイメージしてもらいやすかったんじゃないかなぁと思います。
そして事件・事故件数からも、どれだけ沖縄と大阪で違いがあるのか、ということ。
そして事件に関して、沖縄国際大学にヘリが墜落したこと、そして政府の対応や、
本土のマスコミの報道の仕方の違いなども話しました。

そこらで終わろうと思いきや、先生が、「これは大事な問題やから、20分と言わず、
1時間使こてもええよ、時間は余ってるから。」と言ってくれたので、ある意味困ってんけどw、
ここぞとばかりにYナンバーのことや、日米地位協定や日米安保理のことや、
思いやり予算、そして辺野古のことにまで触れることが出来ました。
先生もちょこちょこヘルプで沖縄戦のことなんかに触れてくれたので、やりやすかったです。

このクラスの子は、みんないつでも真剣で、しっかり話を聞いてくれるし、
私のしゃべり方は全然まとまってなかったけど、
色々関心を持って質問を投げかけてくれました(*´∇`*)
終わった後も、『全然知らんかった~』とか、『教育実習の時、沖縄の授業してみようかな』とか、
『沖縄やってくれて良かった』って言ってくれて、
ちょっと嬉しかったです。教職のみんなアリガトー!

そして終わってみたら、今日の授業の順番は私は後半やったのに、
はりきり過ぎて間違えて前半に、しかも1時間も使ってしまった・・・マジごめぇんm(_ _;)m

ところで・・・先日このブログに書いたけど、今日流れ星を見ました☆彡
ふたご座流星群だ~と思って、しばらく空を見てたけど、一向に流れず・・・
たまたまやったんかな?でもまたこれから見れるチャンスはあるやろうし、
夜になったら空を見よう~( ̄0 ̄)/

クリスマスももうすぐということで、今日の画像は、
私も製作に関わりました、大阪某ショップ内のギャラリーです☆
残念ながらこの展示は終了しておりますが・・・
  


Posted by ニライカナイ at 00:20Comments(1)

2005年12月12日

命の尊さ・・・

私は、ペット動物の保護にも関心があって、自分なりに取り組んでいます。
沖縄のことも、全てに関して、最近は、本当に「命」が軽くなりすぎてると感じる。

ペットで言うと、例えば・・・
・しつけも満足にせずに、成犬になって思ってた子と違うかった、と捨てる
・はっきり言って犬や猫には必要のない服やアクセサリーなんかをつけて、
 自分で歩かせることもせずに抱きかかえて歩く。おもちゃや、ファッション感覚のよう。
・引越しの時に動物が入れる家を探そうともせずに捨てるケース
・ブームだからとすぐ手を出してしまって、猟犬はもともと声がとおるから吠えたらうるさいとか、
 その動物がどんな性質で、どういう気候で育つか、どれだけ大きくなるかも知らずに、
 安易に飼ってしまったり。
挙げればキリがないくらいです。

今の現状は、やはりゴールデン・ダックス・コーギーなどブームを作られてしまった子が
本当にたくさん捨てられています。これから、チワワもプードルも捨てられていく。絶対。
そして、保健所は決して安楽死ではありません。ガスによる窒息死です。
もがき苦しみながら、死んでいくのです。そして死んだかの確認もされないまま、
ボタンひとつで焼却炉にまわされていきます。
ロボットのペットとは捨てられた後が全く違うんです。

うちにはハスキーがいます。あるお家で産まれたのを引き取りました。
私の、そして我が家の大事な大事な家族です。


そのハスキーも、もう20年も前、一時ブームになりました。
ブームが去った後は、保健所は捨てられたハスキー犬であふれていたそうです。
「しつけが大変」「大きすぎる」「手に負えない」という理由で。全部、人間側の理由です。
しつけなんて根気良くやるものだし、
ハスキーが大きくなるなんて事は、買う前から分かるはずですよね。

ハスキーは寒いところの犬なので、
毛もダブルコートになっていて、季節の変わり目の抜け毛がひどくて、
毎日毎日ブラッシングしても、一日でゴミ箱があふれるくらいの毛が抜けます。
「神経質な家庭には無理です。」
そして散歩の量もハンパじゃなく、要ります。特に冬はどれだけ歩いても疲れ知らずです。
「どれだけ寒くても、毎日必ず散歩に行けますか?」
もちろん20Kg・30Kgを超える大きさにも育ちます。
「小さな子供だけで育てるのは無理です。確実にしつけが出来ますか?」
売るときに、ペットショップの人はこんな事を言うだろうか?

他国では動物を飼うにあたって免許のいる国もあるし、
シェルターから保護をするのがステータスになっている所もあるし、
もちろんそういう所でも、飼い主の飼育環境が整っていなければ、動物は渡しません。
そもそも日本のように狭いケージに入れて売ったりする国はほとんどありません。
ましてや、インターネットで写真だけ見て買うなんて、もってのほかです。あり得ません。
そしてその繁殖やペット産業の現実は、知れば知るほど耳をふさぎたくなる程で、
無理やりに交配させて、大量生産して、母親の免疫もないままに業者に売られます。
こうした動物は病気にもなりやすいし、もし売れ残ったら、どうなると思いますか?

日本の動物保護の実態は、欧米諸国のそれと比べると、100年遅れているそうです。
近代化しているようで、100年も遅れているところがあるなんて、信じられないようですが、事実です。

どんな子でも、最愛のパートナーになるはずなのに・・・

動物の保護施設でボランティアをしたり、沖縄の活動をしてると、
「動物が好きなんやね」「沖縄にめっちゃはまってんなぁ~」と言われたりするけれど、
これが社会問題であるということを認識してる人はとても少ない。
「好き」だけの気持ちではやれない部分も多いのに。
毎年の殺処分数が何十万頭、ジュゴンの沖縄特有種があと50頭などと言われて、
数字にするのは簡単だけど、1匹1匹が生きています。大事な1つの命です。
人も動物も、みんな尊い命です。

「命どぅ宝」

この言葉、もう一度心に刻んで下さい。  


Posted by ニライカナイ at 02:03Comments(2)

2005年12月12日

辺野古---600日の重み。

12月9日。この日で辺野古の座り込みが2639日プラス600日になった。
12月10日。この日で辺野古に基地を絶対作らせない大阪行動が第70回目になった。
「なってしまった」と言えばいいんかな・・・。

1日でも早く終わらさなアカンはずの闘いが、本当に長期化してきている。
この「600日」という数字を、ただの数字と捉えてしまってはいけないと思う。
一日一日の座り込みや、海上の阻止行動をしてくださってる方たちのおかげで、
今の辺野古の海が残っている。
じゃなかったら、もう建設は始まってるかもしれないし、
ジュゴンの姿もなくなってるかもしれない。

でも、やっぱり沖縄だけじゃなくて、日本という国の中で、
もっとみんなでまとまって真剣に声を挙げていかなあかんのちゃうかなぁ?

実際私だって就職だったり、日々の宿題だったり、ゴス部だったり教職だったりで、
朝6時半に起きて、学校行って、帰ったら22時半とかでご飯食べてお風呂入って、
そこから宿題が残ってたり、就職サイトを見たりの生活やから、本当に寝る時間もなくて、
正直沖縄のことまで頭が廻らない日は多々あるけど、
その中でも月曜日のかつTデーは未だに欠かしたことはないし、
友達に辺野古の事を伝えたり、時間がなくても出来ることはやってるつもりです。

時間がなくても、一人でも、絶対動くことは出来ると思う。
簡単な事でもいいはずなのに、それが出来ない人も多いのは何でやろう?

こんな感じでブログを作るだけでも、色んな人とつながることが出来るし、
そのつながりは絶対大きな力にもなるし、もちろん自分の財産にもなるはず。
某会員制サイトでも辺野古コミュニティに参加したり、自分の日記を書いてるけど、
そこでもどうすればいいか討論したり、急に関心も持ってくれる人もいたりする。

600日をひとつの区切りとして、これを機になにか始めてみませんか?
ACT AGAINST BASE ! SAVE DUGONG !
  


Posted by ニライカナイ at 00:33Comments(3)

2005年12月06日

音楽を通して平和を願う (まみレポ)

12月6日に、ニライカナイのハァゼと、私、まぁみで大阪は大正のアゼリアホールに行ってきました~☆☆みんな忙しくて行けなかったのが残念だけど…(;_;)泣

大正アゼリアホールに行ったのは、寿さんのライブを聞きにです☆このライブは以前ニライカナイのメンバーで大正フィールドワークをした時に行った関西沖縄文庫の金城さんに教えてもらいました~☆ってことで授業終わって2人で猛ダッシュ=33

ぎりぎりについてセーフ☆と思いきや、時間になっても始まらず、これもウチナーやな~としみじみ感じてました☆そんなこんなしてると、寿の宮城さんとナビィさん登場~~キャ~(´▽`)

宮城さんはウチナーンチュで首里の人☆ナビィさんは広島の人☆この日は全部で12曲歌ってくださった。アンコール入れたら14曲かな☆寿の歌や、沖縄民謡などさまざま…ナビィさんは沖縄民謡の「てぃんさぐぬ花」との出会いで沖縄民謡にひかれたのが始まりだそうだ。私も沖縄民謡の始めの出会いはこの歌で、小学生の頃で、そのときは言葉はさっぱりわからなかったがメロディーに惹かれ、ずっと聞いていたのを覚えている。そして、この日歌われた有名な沖縄民謡の中に出てくる歌詞で「さぁ~ゆいゆい」とあって、この言葉は結び合いましょう、助け合っていこうという意味で、本当に今の日本はなかなかこのことができていないんじゃないかと強く思った。最近の地域という視点でみても、なかなか近所との付き合いは減っているし、助け合うこともあんまりないなぁと私自身感じています。日本の世界との付き合いを見ても、平和のための助け合いなんかされていないし、唯一アメリカと手をつないでいるというか言いなりになっているように思える。本当に大切なことは「さぁ~ゆいゆい」であるし、このことを今を生きる私たちは忘れているのではないかなと思います。もう一度、この人間の、そして平和の根本であうこの本当に素敵なこの言葉をしっかりと胸に刻みたいとおもう。

そして、坂本九さんの「上を向いて歩こう」と言う歌をこの寿さんは「前をむいて歩こう」という歌にして歌ってくださった。この歌詞は微妙に坂本九さんのと違うだけだけなのに意味も全然違い本当に本当にすごくよかった☆例えば「上を向いて歩こう~♪涙がこぼれないように~」→「前をむいてあるこう~♪涙をこぼし~てもいいじゃないか~♪」みたいな感じで☆本当にそうですよね。ここの歌詞を取ってみても、人間誰もが弱くていっぱい壁にあったて、涙を流してその涙のぶんだけ人間は成長するし強くなる。そして、前に向かって歩き続ける…「人は苦しみの中から成長する」私の中学の恩師も言っていました。坂本さんの歌も本当に素晴らしいけど、寿さんのこの歌を聞いて、本当は人間は涙を流して成長して、そのときそのとき絶対一人やなくて、周りの人にささえられて生きている。幸せっていうのは人によって違うけど、だれもが自分の心の中に持っているもんなんやって思いました。

そして、そして…!!!私たちの大好きな曲、「継いでゆくもの」をこの日聞くことができました。私たちがはじめこの曲に出会ったのは、沖縄でサンゴとすばっぷからです。寿さんが大正の人たちや、そこでエイサーを踊る人たちを見て、やっぱりこのことが大切や、今日この大正で歌おうと決めたそうです。第二次世界大戦で日本が降伏してから60年…そんなこの年にこの曲に出会い、しかも、サンスバとこの寿さんの両方から聞くことができたってことは本当に何か意味があるんちゃうかなって思うと同時にこれからも平和を願い続け、行動していこうという思いを確認しました。実はこの曲は寿さんのライブではなかなか歌うことはないらしく、今日は凄くレアってコトを後で聞いてなんだか運命を感じてしまいました(^^)笑

この日のライブでは、もっともっと素敵な歌、民謡がいっぱいで書ききれません!!このライブから、サンゴとすばっぷの時と同じように、音楽の素晴らしさと、それを通して平和を願い、伝えていくことの素晴らしさ、を改めて感じました。音楽っていうのは本当に言葉を超えて人の心に伝わるものだし、本当に素敵だなと思いました。寿さんの歌がこんなにも心に響くのは、沖縄で生まれ育ってきた宮城さんと、沖縄を本当に愛し、沖縄の中からも、そしてまた外からも沖縄を見て色々感じてきたナビィさん、この二人の方だからなんだろうなと思いました。本当にこの音楽を聴いて、それを文章になんかできません(+_+)本当に宮城さんの楽器とナビィさんの平和の歌声に包まれ、この日は音楽を通して平和について考え、願う、そんな日になりました。

このCDは寿さんのもので、青いのが「継いでゆくもの」で、赤いのが「A-YO」というアルバムです。本間にめちゃくちゃ素敵なので、もし、見つけたら是非聞いてください!!!お勧めで、☆5つ星☆です!!!!ナビィさんの歌声がまた素敵!!!!!

  


Posted by ニライカナイ at 22:26Comments(0)

2005年12月05日

天体観測。

星を見るのは好きですか?私は、見える日は必ず星を見ていますピカピカ
犬の散歩を夜に行くからか、いつの間にか習慣づいてしまった。
特に、冬の星は光り方が他の季節に比べてとってもキレイなのでオススメです。
おとといが特に良かったけど、今日もなかなかキレイでした(*´∇`*)
オリオン座やおおいぬ座・カシオペア座・冬の第三角形などが見れますよ☆
オリオン座は分かりやすいと思うけど、目印の三ツ星のすぐ下の大星雲まで見える勢いです。
そしてそのすぐ左下の、私の一番好きなシリウスがめちゃくちゃキレイなんです!!

今月中旬にはふたご座の流星群があるはずなので、ぜひ外に出たら空を見てみてください。
きっと、そこには満天の星空を横切る流れ星が見えるはず☆彡
1分程見てるうちに、細かい星も見えてくるので、大阪でも超キレイです。

星と言えば・・・・忘れられないのが、伊江島の星空。
高槻からだと大阪方面の南西がどうしても明るいんだけど、
伊江島は空が真っ黒で、星が際立ってキレイで、初めて天の川と言うものを見た。
あれは天然プラネタリウムだったな~マジで☆☆
きっと、今頃の星空はもっとキレイなはずよ~見てみたいなぁ~っ

↑伊江島のタッチュー。日没頃もキレイでした☆

でも、星を見ていてよく思うのが、見てるのはどこでも同じ空なんやな~って。
この星も、月も、昼間の太陽も、青空も、微妙にずれてるかもしれないけど、
同じ時間に同じものを見てて、やっぱし遠く離れてるようだけど、つながってるんよな。
何か、気持ちも、同じようにつながりそう☆☆

今月流れ星が見えたら、日本中そして世界中に平和の輪がつながるよう祈りたいです。
どうか、平和の流れ星が世界中で見れますように・・・  


Posted by ニライカナイ at 04:06Comments(4)

2005年12月01日

就活グ~ッズ!

大学3回生・短大1回生の皆さん!就活進んでますかっ?
私は11月に入ってリクナビ系サイトに登録して、今企業・業界研究中です。
セミナーなんかにも参加しながら、自分探しもしながら、頑張っています。
そこで私の長~い就活の味方になるであろう就職四季報とSPI問題集を購入!!

つらい就活を楽しく乗り越えようと、自分がその会社で働くイメージを持ちながら、
企業情報を見てたら、これが案外、結構面白いかも。

でも自分の道って、明確に見つけられる人っていうのは、中々いないし、
たまに無数の道がありすぎて、1本を選ぶのが惜しいような、怖いような時もある。
でも、生前、2人で話し合ったときに、うちの父親は、
「お前の選んだ道なんやったら、お父さんはそれが正しいと思うで」って言ってくれた。
この学校の入学を迷っていた時だったけど、その一言が、
今でも私を支えてくれるし、見守ってくれていると信じてる。これからも、ずっと。
話を聞いて欲しいときに、いない辛さはめちゃくちゃあるけど・・・
さぁ~ガンバロっp(・∩・)q

明日も、就活セミナー行ってまいります!またまたスーツです。

そしてご報告までに・・・
うちのはるるんが内定出ました!!おめでとうはるるん!!!赤ハイビスカスお疲れさん!
私もちばるよ~!!

あと・・・今日の道徳教育の模擬授業で、戦争について授業をしてくれた学生がいました。
アメリカにいるときにイラク戦争が始まったそうで、戦争を本当に目の当たりにして、
戦争は終わったことじゃないこと、そして外国で逆に日本という国が分かった、と。
この教職メンバーは本当にみんながしっかり意見を出し合える場所なので、
すごく参考になる。
北朝鮮が攻めてきたらアメリカが守ってくれるやろうとか、
日本がいつ戦争が起こっても不思議じゃない、とか、
じゃぁ自衛隊はどう思う?という質問まで。反対意見もたくさん。
結局、話は「アメリカと日本」で追求することに。
武力による平和ってあり得るのかということが疑問だったが、それには全員、ないと答えた。
みんな、自分たちがマスコミに踊らされていて、真実が別にあることを分かっていた。
でも学校による間違った教育を本気で勉強し続けてきて、いい大学に行って、
これから国会議員になって、国を動かしていくような立場にある人ほど、頭が固い。
そういう人は、私たちの声を聞こうともしない。どうしていくべきか。
結局、時間が足りなくて途中で途切れてしまったけれど、まだ話し合う価値のある話だと思う。
私の授業の番はまだ先だけど、何のトピックにしようかな・・・

ではおやすみなさ~い  


Posted by ニライカナイ at 03:02Comments(4)